みなさんこんにちは!Rくん(<a href="https://twitter.com/aru20R">@aru20r</a>)です。
今回の記事は、<span class="st-mymarker-s">フリー画像を無料でダウンロードできるサイト「</span><span class="st-mymarker-s">O-DAN</span><span class="st-mymarker-s">(オーダン)」の使い方</span>についてご紹介していきます。
正直、他にも無料でフリー画像を使えるサイトはありますが、O-DANは特に使いやすいです。
著作権がフリーなので後から揉め事になることもありません。
こんな人に読んでほしい
<span style="font-size: 100%;"><strong>・ブログ用に無料画像が欲しい</strong></span>
<span style="font-size: 100%;"><strong>・画像の著作権が怖い</strong></span>
<span style="font-size: 100%;"><strong>・</strong></span><span style="font-size: 100%;"><strong>O-DAN</strong></span><span style="font-size: 100%;"><strong>とは何かを知りたい</strong></span>
<span style="font-size: 100%;"><strong>・</strong></span><span style="font-size: 100%;"><strong>O-DAN</strong></span><span style="font-size: 100%;"><strong>の正しい使い方を知りたい</strong></span>
こんな悩みがある人はこれを読めばOK。

<h2 id="mmm">無料フリー画像:O-DAN(オーダン)とは</h2>
<img src="https://imai-fun-life.com/wp-content/uploads/2020/07/alex-iby-LaHo9Set3bI-unsplash-scaled.jpg" />
まず、<span class="st-mymarker-s">今回ご紹介する「</span><span class="st-mymarker-s">O-DAN</span><span class="st-mymarker-s">(オーダン)」はフリー画像を無料でダウンロードできるサイト</span>になります。
「O-DAN(オーダン)」は、海外のフリー画像のダウンロードサイトを一括で検索してくれます。
<span class="st-mymarker-s">海外のサイトですが、日本語で入力しても英語に翻訳してくれる機能が魅力的です</span>。
なので英語が苦手な方や、いちいち英語を調べるのがめんどくさい方にとてもおすすめのサイトです。
先ほどもお話しましたが、<span class="st-mymarker-s">「</span><span class="st-mymarker-s">O-DAN</span><span class="st-mymarker-s">(オーダン)」は有名な無料画像の素材も使えるので、自分好みの画像を比較して選ぶことが可能です</span>。

<h2 id="mmm">無料フリー画像:O-DANの使い方</h2>

画像ダウンロード手順
<ul>
<li>O-DAN(オーダン)と検索する</li>
<li>キーワードを入力する</li>
<li>ダウンロードボタンを押す</li>
</ul>

<h3>O-DAN(オーダン)と検索する</h3>

又は<a href="https://o-dan.net/ja/">「O-DAN」</a>ここを押します。
<img src="https://imai-fun-life.com/wp-content/uploads/2020/07/1.png" />

<span class="st-mymarker-s">検索画面の下の「商業利用可の無料写真のみ」にチェックが入っていることを確認してください</span>。
注意ポイント
このチェックが外されていると、商用の為に利用できない画像も表示されてしまうので必ずチェックマークが入っていることを確認しましょう。
<h3>キーワードを入力する</h3>
<span class="st-mymarker-s">上記の注意点を確認したら、「</span><span class="st-mymarker-s">O-DAN</span><span class="st-mymarker-s">(オーダン)」の検索欄にキーワードを入力します</span>。
<img src="https://imai-fun-life.com/wp-content/uploads/2020/07/2.png" />

<img src="https://imai-fun-life.com/wp-content/uploads/2020/07/3.png" />

「O-DAN(オーダン)」は海外のサイトですが、このように日本語で入力しても大丈夫です。
<img src="https://imai-fun-life.com/wp-content/uploads/2020/07/img_0140.jpg" />

<img src="https://imai-fun-life.com/wp-content/uploads/2020/07/img_0142.jpg" />

<span class="st-mymarker-s">では候補サイトの</span><span class="st-mymarker-s">2</span><span class="st-mymarker-s">番目で検索していきます</span>。
<img src="https://imai-fun-life.com/wp-content/uploads/2020/07/4.png" />

このように、<span class="st-mymarker-s">あなたのお好みフリー画像を色々なサイトを見て決めれるのが「</span><span class="st-mymarker-s">O-DAN</span><span class="st-mymarker-s">」の最大の特徴です</span>。
<h3>ダウンロード方法</h3>

<i class="fa fa-check fa-1x" style="color: deepskyblue;" aria-hidden="true"></i><span class="huto"> <span class="huto"> Unsplash</span><span class="huto">でダウンロード</span></span>
「Unsplash」というサイトの画像をダウンロードする場合で紹介していきます。
<img src="https://imai-fun-life.com/wp-content/uploads/2020/07/5.png" />
上記の画像の右上「無料ダウンロード」というところをクリックするだけで、フリー画像のダウンロードが始まります。
<i class="fa fa-check fa-1x" style="color: deepskyblue;" aria-hidden="true"></i><span class="huto"> <span class="huto"> Pixabay</span><span class="huto">でダウンロード</span></span>
続いては「Pixabay」というサイトの画像をダウンロードしてみます。
<img src="https://imai-fun-life.com/wp-content/uploads/2020/07/6.png" />
<span class="st-mymarker-s">上記の画像の右側「無料ダウンロード」をクリックするとフリー画像のダウンロードができます</span>。

<h2 id="mmm">無料フリー画像:まとめ</h2>
<img src="https://imai-fun-life.com/wp-content/uploads/2020/07/romantic-1934223_1920.jpg" />
今回の記事は<span class="st-mymarker-s">「無料でフリー画像をダウンロードできるサイト</span><span class="st-mymarker-s">O-DAN</span><span class="st-mymarker-s">(オーダン)の使い方」</span>についてお話をしてきました。
画像ダウンロード手順
<ul>
<li>O-DAN(オーダン)と検索する</li>
<li>キーワードを入力する</li>
<li>ダウンロードボタンを押す</li>
</ul>
この流れを覚えてしまえばすぐに使えるのでぜひ使ってみてください。
また、<span class="st-mymarker-s">O-DAN</span><span class="st-mymarker-s">には、様々な画像があります</span>。
<span class="st-mymarker-s">自分好みのフリー画像を見つけて、色々な画像を使ってみるといいでしょう</span>。
